×
社名 | 中島硝子工業株式会社 |
---|---|
創業 | 昭和23年3月 |
役員 | 代表取締役:勇木 健 取締役会長:勇木伸子 専務取締役:勇木徳仁 常務取締役:笠原久美子 取締役部長:秋山 勝 取締役部長:細羽道治 |
資本金 | 9,600万円 |
事業内容 | 合わせガラス、防弾ガラス、強化ガラス、複層ガラス、曲板ガラス、特殊加工ガラス、 その他板ガラス・ミラーの各種加工製造、国内及び国外販売、ガラス工事、建具工事、内装仕上工事の建設請負、ガラス加工貿易 |
許可関係 |
・ISO9001:2000<登録番号:JSAQ290>
・ISO14001:2004<登録番号:JSAE757>
建築業の許可
・一般建築業(ガラス工事業、建具工事業、内装仕上工事業) ・許可番号:国土交通大臣許可(般-19)第11343号
日本工業規格表示認定
<本社工場> ・安全ガラス(合わせガラス・強化ガラス):認証番号 GB0607114 ・複層ガラス:認証番号 GB0607115 ・自動車用安全ガラス:認証番号 GB0607116 ・鉄道車両用安全ガラス:認証番号 GB0607117 <関東・東庄工場> ・安全ガラス(合わせガラス・強化ガラス):認証番号 GB0307266 ・複層ガラス:認証番号 GB0307267 ・鉄道車両用安全ガラス:認証番号 GB0307268
欧州自動車EMC認証(ECER43・Eマーク)
<本社工場> ・4mm強化ガラス:認可番号 E13*43R00*43R00*9584*00 ・5mm強化ガラス:認可番号 E13*43R00*43R00*9585*00 ・6mm強化ガラス:認可番号 E13*43R00*43R00*9586*00
米国自動車安全基準
<本社工場> ・製造所届出番号:DOT465 |
年間売上高 | 50億円 |
取引銀行(順不同) | 中国銀行、千葉銀行、みずほ銀行、山口銀行、日本政策金融公庫 |
社員数 | 198名 |
昭和23年 3月 | 中島鏡ガラス店開業 |
---|---|
昭和40年 1月 | 中島硝子工業株式会社を設立 資本金300万円 |
9月 | 資本金600万円に増資 |
昭和45年 9月 | 資本金1,200万円に増資 |
昭和50年 6月 | 資本金2,400万円に増資 |
昭和56年 | 本社工場竣工(井原市木之子町5301-2) 強化1号炉設置 |
11月 | 本社工場第1期増築竣工 |
昭和57年10月 | 日本工業規格表示許可工場(強化ガラス・本社工場) |
昭和58年 8月 | 本社工場第2期増築竣工 |
9月 | 強化2号炉設置 |
昭和61年 5月 | コンピューター第1期計画実施 |
6月 | 資本金4,800万円に増資 |
7月 | 大阪中小企業投資育成会社との間に転換社債9,600万円の引受契約成立 |
12月 | 本社工場・東工場(合わせガラス工場)竣工 |
昭和62年 1月 | 合わせガラス製造ライン設置 |
6月 | 資本金9,600万円に倍額増資 |
7月 | 旭硝子建築用加工硝子生産委託工場となる |
9月 | 日本工業規格表示許可工場(合わせガラス・本社工場) |
昭和63年 1月 | コンピューター第2期計画実施 |
2月 | 本社工場・西工場竣工・強化3号炉設置 複層ガラス製造ライン設置 |
7月 | ヒートミラー複層ガラス製造・販売開始(本社工場) |
平成元年 1月 | コンピューター第3期計画(生産管理システム)実施 |
6月 | 強化4号炉設置(産業用曲強化炉) |
10月 | 本社工場・中央工場事務所棟増築竣工 |
平成 2年 2月 | 連続式建築用曲炉設置 |
3月 | 日本工業規格表示許可工場(複層ガラス・本社工場) |
6月 | 曲倍強度ガラス、曲強化ガラス炉設置 |
10月 | 米国自動車安全基準登録 製造所届出番号:DOT465(本社工場) |
平成 3年 4月 | 関東・東庄工場第1期工事竣工 強化5号炉設置(関東・東庄工場) |
7月 | 複層ガラス製造ライン設置(関東・東庄工場) |
8月 | 小物用水平強化炉設置(本社工場) 大阪営業所開設 |
平成 4年 3月 | 関東・東庄工場第2期工事竣工 |
7月 | 日本工業規格表示許可工場(強化ガラス・関東・東庄工場) |
10月 | 北陸営業所開設 |
平成 6年 2月 | オムニシリーズ生産販売開始 |
平成 7年11月 | 強化6号炉設置(関東・東庄工場) |
平成 8年 4月 | 名古屋営業所開設 |
11月 | 日本工業規格表示許可工場 (自動車用安全硝子・強化・合わせ・本社工場) |
平成10年 6月 | ISO−9002登録 (2次加工メーカーで初) 北陸営業所閉鎖、名古屋営業所に統合 |
11月 | 日本工業規格表示許可工場(自動車用安全ガラス−プラスチック) 大阪営業所閉鎖、本社営業部統合 |
平成11年 3月 | コンピューターシステム全系チェンジ(2000年対応完了) |
7月 | ヒートミラー複層ガラス製造開始(関東・東庄工場) |
8月 | 東京営業所閉鎖、関東・東庄工場営業部に統合 |
11月 | 日本工業規格表示認定工場(複層ガラス・関東・東庄工場) |
平成12年 1月 | ホームページ開設 |
平成14年 8月 | ISO−9001 (2000版)登録(本社工場) |
平成16年 1月 | ISO−14001登録(本社工場) |
7月 | 日本板硝子建築用加工硝子生産委託工場となる |
8月 | 合わせガラス製造ライン設置 日本工業規格表示許可工場(合わせガラス・関東・東庄工場) |
平成17年11月 | ISO−9001登録(関東・東庄工場) |
平成19年11月 | ISO−14001登録(関東・東庄工場) |
平成20年1月 | 日本工業規格表示許可工場(新JIS移行) |
平成22年12月 | 欧州自動車規格 ECER43(Eマーク)認証取得(強化ガラス・本社工場) |
テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
私は印刷・アッセンブル・フィルム貼 チームのリーダーをしております田中です。以前は違う業界で働いていたので、未経験者で入社しました。はじめはガラスを持つのさえも 怖かったのですが、今では技術や知識も増えリーダーとして新人の研修や現場でのオペレーター、生産管理などの担当を任せてもらえるようになりました。忙しくはありますがやりがいを感じ日々楽しく働いています。
入社のきっかけは進路指導の先生からお声をかけていただき、会社見学をして家族とも相談をして入社となりました。 約半年が経ちましたが、会社のみなさんのおかげで少しずつ仕事に慣れてきました。 まだまだ分からない点もありくじけそうになる時もありますがポジティブに考えて努力しています。
私は、関東工場 工場長 菅澤です。 入社してから28年間、無我夢中で仕事に向き合ってきました。ガラス加工についていろいろと経験させていただき多くのことを学びました。様々は人とも出会い指導もいただき、日々少しずつではありますが成長していると実感しています。 大雑把な性格のため細部まで目が届かないため、常に自分にプレッシャーをかけ、緊張感を持って任務を遂行できるよう努力しています。
当社の採用サイトに訪問いただきありがとうございます。
もしかすると意外に思われるかもしれませんが、時代と共に日々ガラスの機能は高度化を続けています。
当社は、社会を豊かにする "機能ガラス”の作ることによって、社会に貢献することを目指しています。
そのための機能ガラスの製造プロセスには、受注から、設計、開発、製造、出荷までそれぞれの部署を担うチームメンバーの有機的な連携が重要です。
私たちは日々より良いもの、品質の高い製品を、より高い生産性によって作ることに研鑽しています。
私たちと共に働いていただける方を私たちは探しています。ぜひ、お問い合わせください。
代表取締役 勇木 健
ぜひ一度工場見学へ